今日の重賞「函館2歳ステークス」 https://race.netkeiba.com/race/shutuba.html?race_id=202302020511 過去五年で一番人気は0・0・0・5…簡単やな(白目
にわかなんでちょい疑問なんだけどGⅠやGⅡでフルゲートにならないことがあるじゃん? あれは面子見て出走辞めてるの? 出られるんなら走らせようとはならないもん? 世代でオープンクラスまで来れてる馬そこそこ要る筈なのに枠埋まらないのどうしてって思いまして
>>11 春天で考えたらわかりやすいかも 距離(3200m)の適正が無いあるいは薄いから出なかったり、直近で他のレースに出ることの兼ね合い(大阪杯や海外レース)だったりが原因で走らせないことが多いかな 最近は特にローテが緩いから、長距離走れる中距離馬が春天に出てこないのと似たようなことが起きてると思われる
>>11 直前で怪我や疾病 目標にしてたけど体調が上がらない オーナーや調教師の意向 相手が強くなりそうだから自己条件戦に回る 賞金確保のために確実に入着できそうなレースに行く そもそもGIやGIIだとレベルが高すぎる GI出走には賞金がそもそも足りない
リフレーミングまた勝ち上がれず…。 準オープンで休み明け以外はだいたい掲示板確保してくれる馬主孝行な馬なんだけど、中央平場に残るたった2頭のキング直仔の1頭だし、オープンまで勝ち上がって先の夢を見たい。
ローシャムパークの重賞Vで去年のセントライト記念掲示板組が全頭重賞馬になったね ガイアフォース(セントライト記念) アスクビクターモア(弥生賞・菊花賞) ローシャムパーク(函館記念)NEW! セイウンハーデス(七夕賞) ラーグルフ(中山金杯)
㊗ライスネイチャがゲート試験合格 https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=236734 ネイチャと同じウラワカミユキの血を引いてる母オムスビの子でライスネイチャっていい名前すぎだろ
https://twitter.com/JRASapporoRC/status/1682678019067101185 ギム様が札幌競馬場にお出かけしてたらしいね twitterにいっぱい動画載ってて楽しい 会いに行った人いる?
あっキセキぃ♡ こんな姿見たらもう脳が溶けちゃうッ……♡♡♡♡♡#キセキ#ブリーダーズスタリオン pic.twitter.com/5rnl4Wk6Tj — 下河辺牧場 (@Shi_mo_ko_be) July 24, 2023
エフっ! 武史とエフフォーリアに会ってきました毛艶もよく元気な姿が見れて嬉しかったです社台スタリオンの皆様お忙しいところありがとうございました pic.twitter.com/Bvq7pdfdZy — 鹿戸 雄一 (@Shikato_Y) July 31, 2023
ヒーローコール初の古馬との対戦で大敗。 マイルも久しぶり?っぽかったようですし、57キロも堪えましたかね。 勝ち馬は連勝中なれどB3からの格上挑戦で51・5キロの軽量を利しての逃げ切り勝ち。 鞍上と調教師は共に重賞初制覇。
ラモーヌのウイニングライブがNHKで!? from #NHK室蘭/#優駿のふるさとは未来へ 第2弾番組動画公開中!!\ ナレーター #東山奈央 舞台は北海道 #胆振 地方日本競馬史に残る特別な場所で馬に向き合う人たちの思いを#名馬 とともに! ▼HPhttps://t.co/5rQ6QklL4k▼YouTubehttps://t.co/k1bJo3FWB6#競馬 #メジロドーベル pic.twitter.com/HMsDbzLp4I — NHK北海道 (@nhk_hokkaido) August 3, 2023
ライスネイチャは右膝の骨折。 半年はかかるらしく、松永昌師の定年に間に合うかどうかのようですね。 ガルサブランカ(イクイノックス半妹)やマテンロウノカゼ(ディープボンド半弟)らと共に週末のデビュー戦は楽しみにしていたのですが…。
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=239586 9/14に園田でやるゴールデンジョッキーCで 豊さんがスペ勝負服、ノリさんがりゃいあんのメジロ勝負服を着るらしいぞ
ジャパンCなど一部GIデーはネット予約必須に 下半期の競馬場入場方法を発表 https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=239664 秋天、JC、有馬は予約必須らしいから現地行きたい人はお気をつけて
GⅢマーチステークスで伝説を作ったアミサイクロンを当時管理した浅野調教師が今月限りで引退を発表。 30年やって重賞勝ちは1つ。主な管理馬、ミナモトマリノス、アミサイクロン。 走らなくなった馬を引き受けて立て直すことでも知られた調教師。
去年のドバイ以降音沙汰なかったステラヴェローチェが 1年7ヶ月ぶりに富士S(10/21 東京芝1600 G2)で復帰 https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=242025
3000円貸してください!
君たちはどう買うか
夏競馬は難しくてワイドしか買えません!だから3000円貸してください!!
今日の重賞「函館2歳ステークス」
https://race.netkeiba.com/race/shutuba.html?race_id=202302020511
過去五年で一番人気は0・0・0・5…簡単やな(白目
バスターコールの単複買うで
最近の西村ジョッキーは買えると聞いて
スイープアワーズ初勝利おめ
おめでとう我らが大塚オーナー!
スイープアワーズ勝ったんか!おめ
最近佐々木君調子良いらしいのでクールベイビーから行ってみる
にわかなんでちょい疑問なんだけどGⅠやGⅡでフルゲートにならないことがあるじゃん?
あれは面子見て出走辞めてるの? 出られるんなら走らせようとはならないもん?
世代でオープンクラスまで来れてる馬そこそこ要る筈なのに枠埋まらないのどうしてって思いまして
カレンブラックヒル産駒カレンナオトメの馬主がカレンの人じゃないの今更知ったわ
>>11
春天で考えたらわかりやすいかも
距離(3200m)の適正が無いあるいは薄いから出なかったり、直近で他のレースに出ることの兼ね合い(大阪杯や海外レース)だったりが原因で走らせないことが多いかな
最近は特にローテが緩いから、長距離走れる中距離馬が春天に出てこないのと似たようなことが起きてると思われる
2歳重賞一番乗りはゼルトザーム!
ゼルトザームおめー
今日のを見てカレンナオトメ好きになった
>>11
直前で怪我や疾病
目標にしてたけど体調が上がらない
オーナーや調教師の意向
相手が強くなりそうだから自己条件戦に回る
賞金確保のために確実に入着できそうなレースに行く
そもそもGIやGIIだとレベルが高すぎる
GI出走には賞金がそもそも足りない
デュガすげーパワーだな
デュガの内突く競馬かっこいいね
藤田の馬勝ったんやね
>>13 17サンクス 調子が出ないからってのも重要な理由なのね
何千頭も居るのに勝ち上がりの仕組み的に少ない数しかオープンクラスに来れないのか?
ってのも考えてたわ自分
リフレーミングまた勝ち上がれず…。
準オープンで休み明け以外はだいたい掲示板確保してくれる馬主孝行な馬なんだけど、中央平場に残るたった2頭のキング直仔の1頭だし、オープンまで勝ち上がって先の夢を見たい。
シランケドというには素晴らしすぎる末脚
知らんけど
ヨシトミJRA最年長勝利記録更新おめ
おー善臣さん勝ったやん
ヨシトミキター
つよっ
ドーブネには長かったかな
マイネルウィルトスは1年ぶりであれは凄いなあ
やはりルメールは自動的に買え(脳死
ローシャムパークの重賞Vで去年のセントライト記念掲示板組が全頭重賞馬になったね
ガイアフォース(セントライト記念)
アスクビクターモア(弥生賞・菊花賞)
ローシャムパーク(函館記念)NEW!
セイウンハーデス(七夕賞)
ラーグルフ(中山金杯)
マーキュリーカップ外して今月10万負けてピンチです
>>32
ピンチになる程突っ込んではいけませんとあれほど…もやしとご飯で頑張ってください
ウィルソンテソーロ君もダート走らせてから勝ちまくりでJpnIII連勝か
https://db.netkeiba.com/horse/2019102383/
㊗ライスネイチャがゲート試験合格
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=236734
ネイチャと同じウラワカミユキの血を引いてる母オムスビの子でライスネイチャっていい名前すぎだろ
>>35
オムスビの子とかかわいすぎる
2021のダービーでハナ差で競い合ったシャフリヤール(福永)とエフフォーリア(横山武)の
方や騎手が引退し、方や馬が引退し
残った一人と一頭が組んで札幌記念走るとか
なんか継承みたいで熱い
推し馬の3歳世代唯一の子が抹消から乗馬になって切なくなってる
三戦やって2桁順位から脱出できなかったから仕方ないけど世知辛い
その成績で乗馬になれたとかめちゃくちゃラッキーだよ喜ぶべき
8割くらいは闇に消えていくのだから
>>37
走りの研究をするために、トラウマのダービーを見ないといけないのか…
>>39
それもそうか…
乗馬と表現されるも廃用なのかなと思ってしまって落ち込んでいた
本当に乗馬だといいな
ありがとうな
>>35
また所属厩舎がナイスネイチャの主戦騎手だった松永昌博調教師の厩舎というね
エヴァンスウィートちゃんドエライ不利くらって3着か…
今日のコナンにムルザバエフのダイヤモンドなるものが出た
脚本家はあの人だな
https://twitter.com/JRASapporoRC/status/1682678019067101185
ギム様が札幌競馬場にお出かけしてたらしいね
twitterにいっぱい動画載ってて楽しい
会いに行った人いる?
>>43
さすがにかわいそうな負け方だったね…
カラ馬に妨害されて外に追いやられたオジュウチョウサンを思い出したわ、まぁオジュウはそれでも勝ったんだけど
競馬場行きたいなあ
中京競馬場ダートコースを走ったこともある山本昌
メイショウシンタケ乗り代わりか……藤岡さんひどい怪我じゃありませんように。
前売りで買ってしまったから仕方ないとはいえしょげている
WIN5が2億……
でも当てた人がいるんだよなコレ……
あっキセキぃ♡
ほ
パクパクデスワ
新潟8Rの藤田社長のフェイトは惜しかったなぁ
抜け出すところは凄く良い脚を使うのに一瞬なのは気が抜けるんだろうか
あ、打ち間違い。9Rでした
あらまあオーギュストロダンくん途中で諦めたか
ホー騎手は骨折か……
来たばかりなのに……
アイビスSD1番人気ファイアダンサーは熱中症のような症状有(厩舎SNSより)
今年マジで暑いからなぁ……
筋肉の塊だから暑さは辛そうだもんな…後に引かないといいですが
夏は牝馬って言葉もあるけど牝馬の方が暑さに強いとかあるのかな?
エフっ!
セイウンハーデス屈腱炎
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=237793
メイケイエールBCスプリント挑戦か
という記事が10時頃にnetkeibaで上がってたんですが今見たら消えてました
詳細見てないけど今年で引退も視野みたいな感じでしたね
端末の閲覧履歴のおかげかサムネだけは見れました
>>62
うそやん
これから巻き返すぞってときに残念すぎる
ヒーローコール初の古馬との対戦で大敗。
マイルも久しぶり?っぽかったようですし、57キロも堪えましたかね。
勝ち馬は連勝中なれどB3からの格上挑戦で51・5キロの軽量を利しての逃げ切り勝ち。
鞍上と調教師は共に重賞初制覇。
ラモーヌのウイニングライブがNHKで!?
お、ネイチャの甥孫ライスネイチャ君のデビューが8/13の小倉に決まったらしい
【悲報】アスクビクターモア急死
https://tospo-keiba.jp/breaking_news/34917
アスクビクターモアは亡くなってしまって
ライスネイチャは骨折……悲しいニュース続き
悲しいなぁ…まだまだこれからなのに
膝から崩れ落ちたわ
気持ちの整理ができねえ
これからってときだったのに
ほんと異常な暑さだよ……
相馬野馬追でも2頭亡くなったと聞いてがっかりしてたけど、
現役G1馬が放牧地で…って、ショッキングだよねぇ…
ご冥福をお祈りいたします
ライスネイチャは右膝の骨折。
半年はかかるらしく、松永昌師の定年に間に合うかどうかのようですね。
ガルサブランカ(イクイノックス半妹)やマテンロウノカゼ(ディープボンド半弟)らと共に週末のデビュー戦は楽しみにしていたのですが…。
園田競馬の配信でLynnさんが3連単を3連続的中して、内1回は払い戻し24万当ててさすがでした
おおーガルサブランカ勝ったさすがだ
イエデゴロゴロw
カレーウドンとトンコツラーメンが同じレースに出るのめっちゃ見たい……実況聞いたら笑ってしまいそうだけど
>>75
ライスネイチャ骨折は知りませんでした…なんとか無事に復帰、デビューできれば良いのですが。
ガルサブランカは見事に新馬戦勝利しましたね。今後も楽しみです
食べ物系馬名で一番実績を残した馬は誰なのだろう
外国の馬だが
Potoooooooo
オマタセシマシタはまったく見せ場なかったな……
もう潮時だろ
今日の大井メインはマンダリンヒーローの帰国後初戦。
いきなりヒーローコールとのリターンマッチ。
更に金沢最強のショウガタップリも参戦。
ヒーローコール快勝だったな
マンダリンヒーローも最後よく詰めてきた
左海調教師が急逝。
この間、調教師として初勝利したばかりだったのに…。
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=239586
9/14に園田でやるゴールデンジョッキーCで
豊さんがスペ勝負服、ノリさんがりゃいあんのメジロ勝負服を着るらしいぞ
ジャパンCなど一部GIデーはネット予約必須に 下半期の競馬場入場方法を発表
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=239664
秋天、JC、有馬は予約必須らしいから現地行きたい人はお気をつけて
アウフヘーベンというお馬さんが走ってるのを見てつい「ウマ娘枠か?」と思ってしまうウマ娘脳(※3歳です)
また横山親子のワンツーか札幌
今日は横山祭りだな
GⅢマーチステークスで伝説を作ったアミサイクロンを当時管理した浅野調教師が今月限りで引退を発表。
30年やって重賞勝ちは1つ。主な管理馬、ミナモトマリノス、アミサイクロン。
走らなくなった馬を引き受けて立て直すことでも知られた調教師。
ラジオは降板したけどウイニング競馬は降板しないのか
ノッキングポイントやったぜ
ラッキーハンター第二の人生があってよかった。不意に祐一の顔が出て来たんで戸惑ったけど
ありゃソトガケ君が左前脚の蹄を痛めて日本テレビ盃見送り
ウシュバ君との対決は次の機会に…
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=240715
TOPお知らせ見ても管理放棄っぽいし、もうここは完全に隔離所にされた感じか
まだ降板してないのか
おーシランケド優先出走権取ったやん知らんけど
モリアーナ突き抜けたな
テイエムスパーダ逃げ切りおったw
まさかの単勝万馬券
win5の金額にひっくり返った
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=241342
カワカミプリンセスがお亡くなりに…
>>103
ハロウィンでキョンシー別衣装追加されそう
>>104
まとめの方で叩かれてこっちに逃げてきたのかアホガキ?
またウマ娘の呪いか…
>>106
ん?
>>105
競馬ジジイ落ち着いて
>>107
動くぞ こいつ
ウイニングライブが重賞出走するとは思わなかった
性加害も不倫も人倫にもとる行為
ジャンポケ斎藤をテレビ東京はウイニング競馬から降板させないのか?
わおマスクトディーヴァレコード勝ちか
おほーレーベンスティールつええなぁ!
去年のドバイ以降音沙汰なかったステラヴェローチェが
1年7ヶ月ぶりに富士S(10/21 東京芝1600 G2)で復帰
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=242025
タイホ君絶好の2枠2番!
これはいけるだろ!
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=242187
競馬オタクがリンク貼って必死に盛り上げようとしてて草w
管理人ちゃんに見捨てられた隔離施設でなにやってるんだか・・・
小倉記念で儲けさせてもらったエヒト君に頑張ってほしいけどオールカマーのメンツじゃ厳しいかな
今日は落馬騎手変DAY
ヒーローコール、ゴライコウ、ミトノオー、キリンジ……
古馬との戦いに挑んだダート3歳勢は全て跳ね返されて全く見どころ無し
力量差が激しいね
マッドクール惜しかったけど走りがかっこよかった
マイネルプロンプト、田口貫太凄スギィ!
バレーの延長が憎い
いやー本馬場入場だ!
ワクワクしてきた
4着かーがんばったな!
前狭かったのが痛かったな
見応えのある動きだったね
>>116
隔離施設は芝
凱旋門賞観てたらソダシ引退の報が…
エールちゃん!同期の想いを胸にマイルCS勝って!
>>127
言論統制しないと不満がどんどん出てくるのを管理人ちゃんが耐えられないから表のサイトからここのリンク外したからな・・・
前はコメント削除して北朝鮮ごっこしてたけど今は完全放置してるよここは
ヒカルアヤノヒメ
生涯現役のまま死去
ご冥福をお祈りします
もう史実馬/競馬のコメントしか伸びないな
ウマ辞めて競馬まとめにしないか?